無題

2006年7月27日
TCsに足らないもの、それはclouterだと思ってた。

でも、最近ひしひしと感じるのはHunterの少なさ
jamされてても一向に狩りに行ってる気配がない。
arbいても、ballいても、huntできてない。
hunt行ってる人もいるにはいる。でも、それただの特攻になってる。
私も含めて、ただの特攻 無駄にunit消耗してる。

huntに行き辛い原因ってなんだろう。
私が思うに
1.同時間帯にhuntしに行く人数の少なさ
2.視界の少なさ
3.全体的に前線の押し上げが出来ていない
4.低PR故の柔らかさ
だと思う。

huntが出来ていないことにより、sitもし辛くなる。
arbなどがいる状況下でのsitはEDUerには辛い。

結果 相手がpocしにきていても、arb/ball/敵hunterなどがわらわらいるので、阻止しきれない。
阻止しきれない程度ならまだましだけども、jamを潰せてなく、敵がpoc踏み始めるまで気付かないなんてこともある。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索